嘔吐恐怖症と気持ち悪くなるのではという予期不安によるパニック障害で来院された中3女子(磐田市)の鍼灸症例

<初診時のカウンセリング>
小学生の時に一度、胃腸炎になって嘔吐下痢になったのをきっかけに、嘔吐恐怖症のような症状が出ていたのだが、その時は自然に緩解した。

最近になって再び気持ち悪くなって不安感でパニックになるとのことで来院。

病院での診断ではパニック障害といわれている。

実際に嘔吐する事はないのだが、気持ち悪くなりやすい状態が続いており、ほぼ毎日気持ち悪さが出ている状態。いつ気持ち悪くなるのかわからないので、怖くて学校へ行けていない。

今回、初めて鍼灸を受ける。

<施術内容と経過>
純粋なパニック障害とは病状が異なるが、嘔吐恐怖症もセロトニンとの因果関係が示唆されている為、まずはパニック障害と同じ方針で施術を行っていきながら、適時必要な処置を追加していく。

初回
全身調整と内臓調整を行って全身の筋肉を緩めた。背骨を支えている筋肉が固く、背骨の動きが悪くなっている為背骨に対してもはりを行って動きを出していく。

2回目(一週間後)
前回の施術後から、気持ち悪さそのものは出るが持続時間が1時間以内で全体的に軽めの気持ち悪さになってきたとのこと。ただ、強い気持ち悪さの時はパニックになってしまう。全身調整、内臓調整、背骨に対するアプローチ。

3回目(一週間後)
今日の昼の食後に軽い気持ち悪さ出たが、それ以外では気持ち悪くなることもなく過ごせていた。姿勢が猫背になると不安感が増強しやすいことが分かったため、気持ち悪くなった時の姿勢を指導。全身調整、内臓調整、背骨に対するアプローチ。

4回目(一週間後)
一度だけ、父親が飲み会で夜家にいないという状況になった時に、過去に同じ状況で気持ち悪さが出たため連想して思い出し、気持ち悪さが出たとのこと。全身調整、内臓調整、背骨に対するアプローチ。

5回目(一週間後)
5分間という凄く短時間の気持ち悪さが出ている程度で、後は元気に過ごせていた。。

6回目(二週間後)
学校へも通えるようになり、気持ち悪さも出ずに過ごせている。

7回目(二週間後)
調子よく過ごせており、気持ち悪さも出ていない。

8回目(一ヶ月後)
問題なく過ごせていたため、今回で卒業とはした。本人の希望で自信が持てるまで、メンテナンスを受けたいとのこと。

<まとめ>
気持ち悪さが引き金となって不安感、パニックといった嘔吐恐怖症のパターンではあるが、気持ち悪さという引き金を解除出来たことで改善に至った症例。

現在はメンテナンスも終了しているのだが、運動を始めたことで食欲もでて気持ち悪くなる感覚がほとんどなくなったことが最後の自信につながったようである。

こういった自律神経が絡む疾患は、施術だけでなく生活習慣を含めた全体のバランスが重要だということを改めて感じた症例。

※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。

パニック障害の改善について詳しく解説していますので、ご興味がある方は是非ご覧ください。

この記事を書いた人

静岡県浜松市中央区和地山で自律神経専門のはりを刺さない心身堂鍼灸院を開業。
自身も26歳の時にパニック障害から自律神経症状に苦しんだ経験を持つ。
2012年に独立開業。
国家資格 はり師(148056号)・きゅう師(147820号)
医薬品登録販売者試験 合格

院長 佐野佑介をフォローする
1.自律神経失調症症例2.パニック障害症例
スポンサー