<初診時のカウンセリング>
20代の時に一度パニック障害と診断されたことがあったのだが、その時はなんとなくよくなり、2ヶ月ぐらい前にショッピングセンターのトイレでパニック発作を起こしかかり、その後から慢性的な息苦しさが続いているため来院した。 続きを読む
悪性リンパ腫の治療後持病の関節リウマチが悪化してそのストレスから自律神経失調症になった50代男性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
元々、関節リウマチを持っており、長期間免疫抑制剤を使用していた。その影響かは不明であるが悪性リンパ腫になり、その治療のために免疫抑制剤を使用できない期間に関節リウマチが悪化して、その痛みに悩まされるようになった。痛みの苦しみからうつ的になり、頭痛、食欲不振、起きられない、無気力、全身あちこちに痛みが出るなどの自律神経失調症の症状が出るようになり当院へ来院された。 続きを読む
1年半前から続くパニック障害と不眠に悩まされている40代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
1年半ぐらい前から息苦しい、不安感、過呼吸(パニック発作)、動悸、食欲不振、不眠が出始め、主婦業のみとなっているのだがあまり改善せず、最近、不眠が2日に1度ぐらい全く眠れなくなってしまい当院へ来院された。 続きを読む
うつ、パニック障害、不安感、めまい、不眠、耳鳴りの50代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
3年前からうつ状態や不安感、めまい、耳鳴りという自律神経失調症のような症状が出るようになり、一時期落ち着いていた時期もあったのだが、最近になってから症状がひどくなり、無気力になり、不安感や焦燥感に悩まされるようになった。めまいと耳鳴りは常にというわけではないのだが、以前と比べると強くなってきている。 続きを読む
気分が落ち込むうつ症状で来院された40代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
元々嫌なことを嫌ということが出来ずに抱え込んでしまうタイプで、過去にも一度うつ状態になって休職していた。今回は4か月前から似たような状態になり、先月から再び休職している。あまり状態が改善しない為、来院した。
めまいで来院された60代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
若い時から肩こりがひどく、肩こりが酷くなるとフワフワする感じのめまいが出るということを繰り返してきたのだが、3ヶ月ぐらい前からめまいが毎日出るようになり、治まらなくなった。
耳鼻科へ行き薬をもらうが改善せず、徐々にめまいが強くなってきている為、来院。
右側の頭痛とめまいで仕事を休職中の50代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
元々、頭痛やめまいが出ることはあったが、先月ぐらいから頭痛もめまいも毎日出るようになり、やむを得ずに学童の仕事を休職している。脳神経外科や耳鼻科にかかって投薬治療をしていたが、だんだん薬の効きも悪くなっているのと、ひどくなっているような感じがするとのことで、当院へ来院された。
20年近く続くめまいと頭痛で来院された30代女性(磐田市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
めまいが20代の時からずっと継続しており、起きている間中ずっとフワフワしている状態で、緊張する場面になるとさらに強くなる。めまいが酷くなり、かなり忙しい仕事をしていたため、現在の事務職に仕事を変えたのだが、めまいがあまり改善せず、最近は頭痛もひどくなってきた為、来院した。
パニック障害と診断され、不安感が強い30代生女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
20代の時に一度不安感、動悸、息苦しさなどの症状が出て、パニック障害と診断されており、その時は投薬治療や時間経過で自然に改善したのだが、最近になりまた同じような症状が出るようになり、病院を受診したが投薬の効果が得られない為、当院へ来院された。
起立性調節障害様の頭痛が酷くて1日中寝たきりで来院された中学1年生男性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
コロナ休校明けに数日学校へ行った後から、突然頭痛を訴えるようになり、寝ているとき以外額のあたりに頭痛がしていて、一日中横になっている。
母親に連れられて来院。