一カ月前から渋滞で動悸を感じるパニック障害で来院された40代女性(浜松市)の鍼灸症例

<初診時のカウンセリング>
一ヶ月ぐらい前から、緊張するような場面(渋滞など)になるとひどく動悸がするようになったとのこと。

それ以前からも動悸が出ることがあり、産業医に薬物治療を受けているのだが、なかなか思ったように改善しない為来院した。

今回、初めて鍼灸を受ける。

<施術内容と経過>
会話をしているとかなりネガティブな感情に支配されているようで、脳が疲れているからネガティブなのか、ネガティブな思考によって脳が疲れてしまっているのかはわからない状況。首こりもひどいため身体的なアプローチと心理療法を組み合わせていく事とする。

初回
全身調整を行って残った首こりを改善。心理療法を行う。

2回目(一週間後)
あまり大きな変化は出ていない。全身調整と首こり改善。心理療法。

3回目(一週間後)
今週はほとんど動悸を感じることなく調子よく過ごせていたとのこと。全身調整と首こり改善。心理療法。

4回目(一週間後)
今週も調子よく過ごせていた。ネガティブな発言も減ってきている。全身調整と首こり改善。心理療法。

5回目(二週間後)
この二週間の間に、渋滞にはまったことがあったのだが、以前は動悸がしていたのに全く何ともなかったとのこと。全身調整と首こり改善。心理療法。

6回目(二週間後)
1週間を過ぎたぐらいから調子が少し崩れてきている感じで、胸の違和感が徐々に強くなってきているとのこと。全身調整と首こり改善。心理療法。

7回目(三週間後)
旦那さんと喧嘩して、その後しばらく調子が崩れていたが、数日したら徐々に持ち直してきたとのこと。全身調整と首こり改善。心理療法。

8回目(一カ月後)
若干の予期不安は出ているとのことではあるが、不安に飲み込まれる感じはなくコントロールできている。一カ月間、問題なく過ごせている為、今回で卒業とした。

<まとめ>
心理的な問題と肉体的な問題が合わさってパニック発作が出ていた症例。

心理療法が効いたのか、身体的に楽になったからなのかははっきりしないところは若干あるものの、ネガティブ発言が途中からかなり減っていた。

ポジティブの効用というのはポジティブ心理学で色々と確認されてはいるものの、ポジティブになれない自分を責めてネガティブになってしまっては意味がないので、ポジティブ思考よりもニュートラル思考を目指した心理療法を行った。

※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。

パニック障害の改善について詳しく解説していますので、ご興味がある方は是非ご覧ください。

この記事を書いた人

静岡県浜松市中央区和地山で自律神経専門のはりを刺さない心身堂鍼灸院を開業。
自身も26歳の時にパニック障害から自律神経症状に苦しんだ経験を持つ。
2012年に独立開業。
国家資格 はり師(148056号)・きゅう師(147820号)
医薬品登録販売者試験 合格

院長 佐野佑介をフォローする
1.自律神経失調症症例2.パニック障害症例5.動悸症例
スポンサー