めまい、動悸、食欲不振、頭痛などの自律神経症状で来院された40代女性(浜松市)の鍼灸症例

<初診時のカウンセリング>
1カ月ぐらい前に最近首こりがひどいと思っていたら、だんだんめまい、動悸、食欲不振、頭痛などの自律神経症状が出るようになり、しばらく様子を見ていたが一向に改善が見られない為、来院した。

働ける状態ではない為、仕事を休んでいる状態。話を聞いていると結構責任を背負い込んでしまいやすい性格とのこと。

今回、初めて鍼灸を受ける。

<施術内容と経過>
経過からは首こりがひどくなりすぎたことで、自律神経が乱れて症状が出てきていると思われるため、首こり改善を施術としては主体として行っていくこととする。何でも自分で背負い込もうとする性格傾向がストレスを増大させて首こりを引き起こしていると思われるため、心理療法も併せて行っていく事とする。

初回
首こりは手足にはりを行い全身調整をしたところ緩んだため患部へのはりはしなかった。施術後はめまいが軽くなったとのこと。心理療法を行う。

2回目(一週間後)
前回の施術後、一度頭痛が出たが、動悸はほとんど治まり、食欲も戻ってきているとのこと。めまいは残るが初回の来院時ほど強くはないとのこと。心理療法を行う。

3回目(一週間後)
動悸、食欲不振、めまいはあまり気になることなく過ごせていた、頭痛が2回ほど発生したが、すぐに収まった。心理療法を行う。

4回目(一週間後)
体調良くなったため、仕事に復帰しているが、問題なく過ごせている。今回から施術間隔をあけて様子を見ていく。心理療法を行う。

5回目(二週間後)
時折、めまいっぽい感じは出たのだが、はっきりとめまいと自覚できる症状はなく過ごせていた。

6回目(二週間後)
今回は何事もなく過ごせており、首こりもほとんど感じることがなかった。

7回目(一ヶ月後)
体調良く過ごせており、仕事も問題なく行けている為今回で卒業とした。

<まとめ>
発症から1ヶ月ぐらいでの受診だったため、身体へのだーめじが小さく、順調に改善できた症例。

首こりを引き起こしていた原因が心理ストレスの蓄積によるものと推測されたため、心理療法を行ったが途中からとてもイキイキするようになったのが印象的である。

※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。

自律神経の症状改善について詳しく解説していますので、ご興味がある方は是非ご覧ください。