パニック障害

広告
うつ病・鬱状態

胸の真ん中・左が痛いけれど病院では異常なし。ストレス性の胸痛。

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。病院では異常がないといわれたけれど、胸の真ん中・やや左側の心臓に近いあたりにズキズキ、チクチクする胸の痛みや何となく胸のあたりがもやもやして苦しい症状でお困りではありませんか?私もパニック障...
パニック障害

息苦しいけれど、病院では異常なし。自律神経からの息苦しさの治し方。

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。息苦しさを感じて病院へ行ったけれど喘息でもない。喉に違和感があって締まる感じがするなど、自律神経を原因とした息苦しさはよく見られる症状のうちの一つです。今回は自律神経失調症、パニック障害の方...
パニック障害

朝起きると、パニック発作や不安感が出る

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。目覚めた時になんだかそわそわ、不安感が強い、パニック発作で目が覚めるといったご相談をよく受けます。朝は副交感神経から交感神経へ切り替わるタイミングの為、切り替わりが上手くいかないと体調不良が...
パニック障害

広場恐怖症(ひろばきょうふしょう)を自力で治すことは可能か!?

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。会議、集会、電車、飛行機、渋滞、高速道路、エレベーター、歯医者、美容院、人混み、ショッピングモール、閉鎖空間など、自分の自由にならない環境で、動悸、息苦しさ、冷や汗、意識が遠のく感覚、貧血症...
パニック障害

パニック発作では死なないから大丈夫と言われて傷ついてしまった方へ

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。突然の動悸、息苦しさなどのパニック発作で死ぬのではないかというほどの怖い体験をして、心療内科や精神科を受診しようか迷った挙句に勇気を振り絞って行った心療内科や精神科で「パニック発作では死なな...
うつ病・鬱状態

心療内科・精神科の薬が怖いから使いたくない

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。うつ病やパニック障害で来院される方の中には、心療内科や精神科で処方されるお薬を使いたくないという方も多いです。依存性の高いお薬や急にやめることが出来ないお薬が多いため、怖いと感じるのは自然な...
うつ病・鬱状態

産後、うつ病・パニック障害になってしまったあなたへ

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。出産した後から、パニック障害やうつ病を発症したり、体調不良が出てくることは珍しくありません。当院へ来院される方でも出産後からの体調不良を何年も引きずっているという方は多くいます。出産が母体に...
うつ病・鬱状態

パニック障害・うつ病だけれど、子供が欲しい方へ

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。パニック障害やうつ病だけれど、子供が欲しいと思われている方は多いです。子供というかけがえのない存在を持つという体験は何事にも代えがたい経験です。しかし、妊娠・出産・子育てには非常に大きなスト...
うつ病・鬱状態

パニック障害・うつ病があるパートナー(彼氏・彼女・妻・夫)喧嘩後にパニック発作や体調不良

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。パニック障害・うつ病持ちのパートナーと普段は仲良くやっているけど、時々喧嘩してしまい、その後にパートナーがパニック発作を起こしたり、体調が悪くなることが多いので、罪悪感を感じてしまう。パニッ...
パニック障害

パニック障害の彼女(彼氏)が頼ってくれない

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。付き合う前にパニック障害であることを彼女(彼氏)から打ち明けられ、それも受け入れて付き合い始め、「手助けできることがあったら言ってね」と伝えているが、病気について詳しく話すこともないし、病気...
広告