胃が固まって起るタイプの機能性ディスペプシア

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。

自律神経専門院を行っていると、機能性ディスペプシアの相談を受けることがあります。改善がかなり難しいといわれる機能性ディスペプシアですが施術を受けられることで症状が改善される方も一定数いらっしゃいます。

今回は鍼灸が有効な機能性ディスペプシアについて一緒に考えていきたいと思います。ぜひ最後までご一読ください。

機能性ディスペプシアで背中が痛い理由と治し方
こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。機能性ディスペプシア(以下:FD)で悩まれる方が胃の不調以外にもよく訴えられる悩みが背中の痛みです。特に肩甲骨周辺の背部痛であることが多いです。今回はFDになると背中の痛みが出てくる原因と治...
機能性ディスペプシアの治療に鍼灸・整体は効果があるのか?
こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。胃の不快感、吐き気、腹痛、膨満感、胃が重い、すぐにお腹がいっぱいになる、胃酸逆流、食欲不振などの症状が慢性的にあり、胃カメラなどの検査では訴えられているほどの異常が見つからない際に機能性ディ...

 結論:自律神経の乱れ、胃そのものの筋肉の固さが原因であれば鍼灸での改善が期待できる

機能性ディスペプシアは胃炎や胃潰瘍のように具体的な原因が画像検査や血液検査などによってわからない疾患です。

「機能性」といわれるように機能に問題がある疾患であり、炎症や傷、腫瘍など物理的な原因が確認できないことが特徴です。

胃の機能は食物を受け入れ、胃酸で食物を溶かし、十二指腸へ送ることです。この一連の流れが上手くいかないことで、胃もたれ、むかつき、胃痛、胃部の不快感、食欲不振、すぐに満腹になるなどが出てくると考えられています。

機能に問題があることは確かなのですが、機能に問題が生じる原因はなんであるのか?については医学的にも遺伝性やピロリ菌によるものなども含めて様々な要因が指摘されています。

その中でも当院で改善される機能性ディスペプシアの原因は主に二つです。

1.自律神経の乱れから胃の動きが悪くなって胃の機能が低下しているもの。
2.胃そのものがこり固まってしまい、胃の動きが悪くなって胃の機能が低下しているもの。
3.上記二つが合わさったもの。

自律神経が正常に機能しているのかどうかを、客観的にデータ化して調べる方法は存在しません。同じように胃がこり固まっているのかを客観的に調べる方法もありません。

その為、病院でいくら検査を受けても原因がわからないとなってしまうのです。

自律神経の乱れから胃の動きが悪くなっている場合には、アコチアミドというい消化管運動促進薬を投与することで症状が改善する場合があります。

しかし、自律神経の乱れそのものを改善する薬ではないため、薬の投与をやめると原理的には元に戻ってしまいます。

自律神経の乱れによる機能性ディスペプシア

自律神経を専門に扱っている為、当院では比較的よく見かけることが多いタイプです。

胃のあたりが気持ち悪いということもありますが、食欲がなかったり、空腹感があまりでないなどの他にも、眠れない、嫌な事ばかりを考えてしまうなど他の自律神経症状が出ていることが多いです。

発生機序としては、何らかの心理的・身体的ストレス→自律神経の乱れ(交感神経優位)→胃腸の機能低下→機能性ディスペプシア

といった流れで発生していますので、この場合には胃腸の機能を取り戻すことよりも、自律神経の乱れを引き起こしている心理的、身体的なストレス原因を見つけて改善を行うことで次第に食事を行うことが出来るようになってきます。

また、長期間食事がとれないことで痩せてしまっている場合には、そもそもの消化能力(消化液を作る栄養が不足)が落ちている場合もあり、改善にはかなり時間がかかることが多いです。

施術で自律神経の乱れを整える手伝いをしながら、原因となっている心理的、身体的ストレスに対して心理療法や運動療法、生活習慣を改善するなどを行っていくことで改善されていきます。

機能性ディスペプシアというよりも自律神経失調症と診断されていることが多いです。

胃がこり固まることで発生する機能性ディスペプシア

胃は平滑筋といわれる筋肉で作られた袋状の臓器です。

この平滑筋がタイミングよく収縮と弛緩を繰り返すことで、胃に入ってきた食べ物を胃の中でまんべんなく胃酸と食べ物を撹拌してどろどろの状態にし、十二指腸へと送ってくれます。

しかし、平滑筋自体がこり固まってしまうと、タイミングよく収縮と弛緩を繰り返すことが出来なくなってしまいます。

その結果、食べ物と胃酸が撹拌されないことで、なかなか消化されずに胃もたれが起こる、食べ物が入ってきても胃が膨らまないためすぐに満腹になってしまう、胃が膨らまないため食欲がない、食べた後に不快感が増すなどの症状が出てきます。

なぜ胃がこり固まってしまったのかの原因が一時的な暴飲暴食、一時的に仕事が忙しかったり、心理的なストレスにさらされたなどであることが多いです。

胃の不調を改善する為に、暴飲暴食をやめた。ストレスを感じていた事柄から離れることが既に出来ているにもかかわらず、症状だけが出ていることが多いです。

いずれの原因であっても、胃をこり固まらせてしまった原因から既に離れていれば、単純に胃の平滑筋が固くなって自力で戻れなくなってしまっているだけなので、当院では刺さないはりで胃への血流を改善してこりを改善することで症状が改善されています。

自律神経の乱れから、胃がこり固まって発生する機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシアの症状が長い方の中には前述した二つの原因が合わさっている方もいらっしゃいます。

最初は自律神経の乱れ(交感神経優位)によって出ていた胃の不調が、長期間交感神経が刺激され続けたことで、胃の動きが抑制され続けた結果、胃がこり固まってしまっている場合です。

このパターンの方は、自律神経の乱れが胃のこりを引き起こし、胃のこりがあることで消化吸収が上手くいかなくなるため、自律神経が乱れやすくなるといった具合に、自律神経⇔胃のこりが相互に影響しあってしまい一番改善が難しいパターンです。

この場合には自律神経を整えるということと、胃そのもののこりを改善する事の両方に対してアプローチしていきますが、現在どちらに重点を置いた施術が必要なのかを考慮しながら根気良く施術を繰り返していくことが必要になります。

まとめ

鍼灸で改善可能な機能性ディスペプシアの原因は2つ。

・自律神経の乱れが原因となって胃の動きが障害されて発生している機能性ディスペプシア

・胃そのもののこりが原因となって胃腸の動きが障害されて発生している機能性ディスペプシア

自律神経を整えることと、胃のこりを改善すればこれらが原因で発生している機能性ディスペプシアは改善されることが多い。

 

当院での改善をご検討の方は機能性ディスペプシアをご覧ください。

心身堂鍼灸院院長
この記事を書いた人
鍼灸師 佐野 佑介

静岡県浜松市中央区和地山で自律神経・メンタル専門のはりを刺さない心身堂鍼灸院を開業。
自身も26歳の時にパニック障害から自律神経症状に苦しんだ経験を持つ。
パニック障害、広場恐怖症、うつ病などの精神疾患領域と起立性調節障害、機能性ディスペプシア、眩暈などの自律神経疾患の専門の鍼灸師。
国家資格 はり師(148056号)・きゅう師(147820号)
医薬品登録販売者試験 合格

鍼灸師 佐野 佑介をフォローする
機能性ディスペプシア自律神経失調症
広告