1.自律神経失調症 トンネルを走っていて動悸と息苦しさに襲われるパニック障害の再発で来院された40代女性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 3年前にも一度パニック発作を起こしたことがあるのだが、その時はすぐに治まりその後何度も出るということものなく過ごせていたのだが、5カ月前からめまい、胃の不快感、食欲不振、喉のつまり感などの症状が出るようになり、... 2021.07.06 1.自律神経失調症2.パニック障害首こり、肩こり
頭痛 週5回鎮痛薬を飲んでいる首こりと連動した後頭部の頭痛で来院された40代男性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 20代の時から慢性的な肩こりがあったのだが、そこから次第に頭痛を伴うことが多くなり転勤で海外にいた間は現地の整体や鍼灸をうけて頭痛を回避していた。 頭痛は首の付け根のあたりを中心に後頭部のみに頭痛が集中し... 2021.06.23 頭痛首こり、肩こり
4.めまい 持病のめまいが毎日出るようになり、下を向くと強くなると来院された50代女性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 時々めまいはあったのだが、一ヶ月ぐらい前から悪化してほぼ毎日めまいが出ている状態になってしまい来院。 振り向いたり下を向いたりといった頭を動かした後に強くめまいを感じるとのこと。 めまいは回転性では... 2021.06.22 4.めまい首こり、肩こり
頭痛 一週間前の雨の日に起き上がれないほどの片頭痛がでて、来院された中3男子(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 一週間ぐらい前の雨の日に突然両側の側頭部に脈打つような鋭い痛みの頭痛が出るようになり、起き上がることが出来なかった。 今まではそんなに強い頭痛を感じたことがなかったため、脳の検査も一通り受けたのだが異常が... 2021.06.20 頭痛
1.自律神経失調症 持病の片頭痛が悪化して起き上がれない日が続いたため来院された40代男性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 2年ぐらい前から時々脈打つような頭痛が出ており病院で片頭痛の薬を処方されて片頭痛が出た時は服薬するという形で生活していたのだが、先週からひどい頭痛がはじまり4日連続で起き上がれないほどの激痛に悩まされたため来院... 2021.06.19 1.自律神経失調症頭痛首こり、肩こり
1.自律神経失調症 4カ月ぐらい前から始まった左の高音の耳鳴りで来院された30代男性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 4カ月ぐらい前から左耳に高音の耳鳴りを感じるようになりなかなか改善しない為来院した。 耳鳴りは日によってはほとんど気にならない日もあるのだが、逆に強い日もあり平均すると毎日ある程度の耳鳴りは感じているとの... 2021.06.18 1.自律神経失調症9.耳の違和感頭痛首こり、肩こり
1.自律神経失調症 目の前が暗くなるめまい、頭痛、だるさ、不眠症状で来院された中1女子(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 小学校入学までは活発な性格の子供だったそうではあるが、小学校に上がったぐらいから内向的になり、引っ込み思案や怖がり、自己否定的な発言が増えるなど気になることは多くあったのだが、中学に上がってから目の前が暗くなる... 2021.06.17 1.自律神経失調症4.めまい頭痛首こり、肩こり
頭痛 突然始まった目の奥の痛みで、群発性頭痛と診断されて来院された30代男性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 今月の頭から頭痛が毎日出るようになり、夕方から夜にかけてひどく痛みが出る。 病院では鎮痛薬を渡されて様子を見るようにとのことだが、痛み止めを飲んでもあまり変化がない。かなり激しい痛みが目の奥で脈打つような... 2021.06.16 頭痛
2.パニック障害 2カ月前に発生した動悸、息苦しさ、過呼吸発作のパニック障害で来院された20代男性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 二カ月前に突然の動悸と息苦しさからの過換気発作を起こし、病院を受診したところパニック障害と診断された。 その病院では特別薬物治療をやっていきましょうという感じではなく、様子見の状態ではあるがパニック発作が... 2021.06.15 2.パニック障害
1.自律神経失調症 出産をする度に頻度が増えていっている頭痛の改善で来院された30代女性(浜松市)の鍼灸症例 <初診時のカウンセリング> 小学生ぐらいから年に数回程度拍動性の片頭痛と思われる頭痛持ちであったが、一人目の出産後から月に1回程度まで頭痛の発生頻度が増加。 二人目の出産後からは月に2~3回頭痛が発生するようになり、更に一ヶ月ぐらい... 2021.06.14 1.自律神経失調症頭痛首こり、肩こり