<初診時のカウンセリング>
数年前から時々、右のお尻のあたりに引き連れるような感覚が出ることがあったのだが、放っておくと自然に回復してしまう為、特別何もしていなかった。一週間ぐらい前から、お尻だけでなく右の太ももにかけて引き連れるような痛みが出るようになり、一昨日からはじっとしていても痛みが治まらなくなってしまったためインターネットで探して来院。
坐骨神経痛
腰からお尻にかけての痛みの50代女性(浜松)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
以前から左の腰からお尻にかけて痛みが出ることがあり、1度で始めると3ヶ月ぐらいは痛い状態が続く。
友人が当院で元気になったのを見て、紹介で来院した。
続きを読む
15年来の慢性腰痛から坐骨神経痛が出て来院された60代男性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
15年前ぐらいから慢性腰痛に悩まされていたのだが、ここ1年ぐらいから坐骨神経痛も出てくるようになり、左臀部から太ももの裏にかけてツッパリ感が出ている。
会社の同僚が当院へ来院されており、とても良くなったと話を聞いて紹介で来院。 続きを読む
坐骨神経痛に悩む50代女性(東京)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
半年ぐらい前から左のお尻から太ももの裏、ふくらはぎにかけて突っ張るような、びりびりするような痛みが出て、しばらくお住まいのある東京の病院で治療を受けるが、半年たっても痛みが引かない。娘さんが当院へ通われていたことから遠方でもいいからという事で来院。 続きを読む
1年以上続く坐骨神経痛で来院された40代男性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
最初は1年前ぐらい前に左のお尻から太ももの裏にかけて突っ張るような、引き連れるような痛みが時々出ていたのだが、徐々に痛みの強さと痛みが出る頻度が増えて来た。
当院に娘さんが頭痛で来院しており、頭痛が改善してきたため自分もなんとかならないかと来院された。 続きを読む
出産後からはじまった坐骨神経痛で来院された30代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
3ヶ月前に出産し、その直後から左臀部(お尻)に痛みを感じるようになった。退院してから痛みの場所が徐々に広がっていき、左臀部、大腿後面(太ももの裏)と突っ張るような痛みが出るようになってきた。
坐骨神経痛で孫が抱っこできないで来院された50代女性(磐田市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
4ヶ月前から、左のお尻から太ももの裏、ふくらはぎを通って指先にまで痺れが出るようになり、痛みと痺れで歩くことも辛い状態になり、友人の紹介で来院。