肘が伸ばせない状態を放置していて右肘と右肩の痛みで来院した野球をやっている中1男子(浜松市)の鍼灸症例

<初診時のカウンセリング>
野球をやっているのだが、肘は2年ぐらい痛みは出ていなかったため、まっすぐ伸ばすことが出来ない状態のまま野球を続けてきたらしいのだが、先月ぐらいから肩の痛みと肘の痛みが出るようになり、整形外科や接骨院を受診したが改善されない為、来院した。

今回、初めて鍼灸を受ける。

<施術内容と経過>
中学1年生で肘が伸びないというのはかなり異常な状態であり、筋肉のアンバランスが考えられる。肩の痛みは投球動作の時に一番強く痛むとのことだが、普通に腕を動かすだけでも痛みそのものはあるとのこと。

筋肉の緊張のバランスを取り直していく事で動かせるようになれば、痛みは自然に消えていくのではないかと思われるため、機能回復を狙っていく事とする。

初回
全身調整と肩関節は可動域をあげる為の運動を指導。その場でやってもらったうえで、残った痛みにははりを行うと肩の痛みは2割程度まで軽減。肘は肘の動きに関わる筋肉を緩めたところ完全に伸ばせるようになり、投球動作でも痛みが出なくなった。

2回目(一週間後)
肘の痛みは前回の施術後から出ておらず、伸ばせる状態も維持できている。右肩の痛みだけが施術後2日目から再発してきてしまっている。全身調整と肩の痛みのある部位にはりを行う。

3回目(一週間後)
肩も肘もほとんど痛みなく過ごすことが出来、野球の練習も普通にこなせている。全身調整と肩へはりを行う。

4回目(二週間後)
2週間間をあけてみてずっと調子よかったのだが、昨日から肩の痛みを再び感じるようになった。全身調整と肩へのはりで痛みは消失したが、投球動作に問題がある可能性が高いため動作分析を行って、腰の筋肉がうまく使えない部分があったため、その辺りの体の使い方を指導した。

5回目(一カ月後)
一カ月間をあけてみたのだが、3日前ぐらいから再び方の痛みを感じるようになったとのこと。肩周辺の筋肉に問題はないのだが胸の筋肉が緊張していたためそちらも併せて緩める。

6回目(一カ月後)
ボールを使っている時だけ軽い痛みが出るが、投球動作だけでは痛みが出ない状態とのこと。投球動作の時に股関節が動いていなかったため、股関節にはりを行って動きを出したところ、肩への施術をがなくても痛みが消失した。

7回目(一カ月後)
練習を全力で行っても痛みも全くなく、問題なくこなせている。今回で卒業とする。

<まとめ>
筋肉の連動が乱れたことで肩の痛みが発生していた症例。

人の体は力学的に力が連動していく事で動作が発現している為、痛みのある患部だけを見ていると問題となっている原因点を見逃してしまうことが多いのだが、腰と股関節という2か所で動作が邪魔されていることにもう少し早期に気が付くことが出来ればよかったと反省点の多い症例。

※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。

この記事を書いた人

静岡県浜松市中央区和地山で自律神経専門のはりを刺さない心身堂鍼灸院を開業。
自身も26歳の時にパニック障害から自律神経症状に苦しんだ経験を持つ。
2012年に独立開業。
国家資格 はり師(148056号)・きゅう師(147820号)
医薬品登録販売者試験 合格

院長 佐野佑介をフォローする
肩の痛み症例
スポンサー