1年以上続く坐骨神経痛で来院された40代男性(浜松市)の鍼灸症例

<初診時のカウンセリング>

最初は1年前ぐらい前に左のお尻から太ももの裏にかけて突っ張るような、引き連れるような痛みが時々出ていたのだが、徐々に痛みの強さと痛みが出る頻度が増えて来た。

当院に娘さんが頭痛で来院しており、頭痛が改善してきたため自分もなんとかならないかと来院された。

立っていても座っていても、横になっても常にお尻の筋肉にツッパリ感があり、特に立っているときが痛みが強くなる。整形外科では坐骨神経痛との診断。近所の整骨院へ1年近く週に3回ほど通っているが、なかなか改善してこない。

鍼灸は初めての受診。
1年以上続く坐骨神経痛で来院された40代男性(浜松市)の症例

<施術内容と経過>
体を診させて頂くと、足の長さ(脚長差)が2cmとかなり大きく出ており、骨盤の左右の高さも違っており、整骨院で痛みがあるところに電気やマッサージを行ってもほとんど変化が出ていないことから、骨格的なズレが原因ではないかと考え、施術を開始。

初回
鍼で臀部(お尻)の筋肉を緩めてから、骨盤の調整を行う。立っているときの痛みが半分ほどになったため、全身をゆるめて施術を終了。

2回目(一週間後)
前回の施術後の翌日から5日間ほどは、ほとんど痛みを感じることがなく過ごせていたとのこと。昨日ぐらいから徐々に痛みをまた感じるようになってきたとのこと。前回と同じ施術を行い終了。

3回目(一週間後)
今回は2日後に痛みが出たが、その後自然に痛みが出なくなり、また出たりと痛みが出たり消えたりという状態に変わった。骨盤の調整はまだ必要であるが、臀部(お尻)の筋肉がだいぶ柔らかくなってきている。

4回目(一週間後)
2~3日に一回程度痛みを感じることはあるが、長引くことはなく過ごせている。痛みがない日でも立っていると違和感を感じるとのこと。施術間隔を2週間に1度に延ばす。

5回目(二週間後)
痛みを感じることはほとんどなく過ごせている。長時間立っていると、お尻のあたりにだけ違和感が出る状態とのこと。

6回目(三週間後)
若干骨盤の調整が必要ではあるが、違和感もほとんど感じなくなってきたとのこと。

7回目(一ヶ月後)
痛みや違和感を感じることなく一ヶ月過ごすことが出来、骨盤も安定している為、今回で卒業とした。

<まとめ>
骨盤のゆがみが原因で座骨神経痛が出ていた症例。

後から聞いた話だが、この方も何度か骨盤矯正を受けたそうだが変化がなかったそうである。

接骨院や整骨院、整体院で骨盤矯正を行っているところが増えているが、矯正されたものが安定していないのか、矯正がそもそもなされていないのか、骨盤矯正を受けていても、不安定なことが多くある。

※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。

この記事を書いた人

静岡県浜松市中央区和地山で自律神経専門のはりを刺さない心身堂鍼灸院を開業。
自身も26歳の時にパニック障害から自律神経症状に苦しんだ経験を持つ。
2012年に独立開業。
国家資格 はり師(148056号)・きゅう師(147820号)
医薬品登録販売者試験 合格

院長 佐野佑介をフォローする
坐骨神経痛症例
スポンサー