出産後からはじまった坐骨神経痛で来院された30代女性(浜松市)の鍼灸症例

<初診時のカウンセリング>

3ヶ月前に出産し、その直後から左臀部(お尻)に痛みを感じるようになった。退院してから痛みの場所が徐々に広がっていき、左臀部、大腿後面(太ももの裏)と突っ張るような痛みが出るようになってきた。

産後の骨盤矯正を受けられる接骨院へ通って骨盤を整えてもらったが、お尻から太ももの裏への痛みは変わらず友人の紹介で来院した。

鍼灸は初めての受診。
出産後からはじまった坐骨神経痛で来院された30代女性(浜松市)の症例

<施術内容と経過>

いわゆる坐骨神経痛ではないかと思われるが、子供がいる為整形外科で長く待つことが出来ないとのことで、診断は受けていない。ヘルニアの検査(SLR)では異常がなく、お尻の筋肉がかなり固い為、お尻の筋肉の緊張で坐骨神経が圧迫され、それが原因でお尻から太もも裏の筋肉に異常な緊張をするよう電気信号が流れたのではないかと推測し施術を開始。

初回
痛みをかばって歩く為、骨盤や背骨にゆがみが出てきており、足の長さが左右で違う状態であったため、まずはそれを元に戻すと、痛みが軽くなった。お尻の筋肉の緊張であるが右肩甲骨の下側ぐらいから引っ張られている感じがあったため臀部には触れずにそちらの筋肉のこりをゆるめたところ、お尻の筋肉の緊張がゆるんでかなり痛みが軽くなった状態で初回の施術を終了。

2回目
一週間後に来院。施術後から2日ぐらいは比較的楽に過ごせていたが、徐々に痛みが強くなってきたとのこと。また、骨盤と背骨のズレが出てきているのと、肩甲骨の下側の筋肉の緊張が出てきている為そちらをゆるめて施術終了。

3回目
痛みが出たりでなかったりと波が出てくるようになり、ずっと痛いという事はなかったが一日の中でも痛みに波がある。赤ちゃんの抱っこが多いと痛みが出やすい為、なるべく左右の腕で均等に抱っこするように指導。

4回目
1週間の中で1日だけ痛い日が出たが、そのほかの日は若干突っ張る感じが出ることもあるが、基本的には楽な状態で過ごせているとのこと。半月に1度へ施術間隔を広げる。

5回目
2週間あいたが、たまに痛いことはあるが辛くて辛くてたまらないという事もなく過ごせているとのこと。骨盤や背骨の調整と右肩甲骨の下をゆるめる。

6回目
3週間あけたが、ほとんど痛みを感じることはなかったとのこと。骨盤や背骨のゆがみもあまり出てこなくなっている。

7回目
1ヶ月施術間隔をあけたが、再発もなく、骨盤や背骨、肩甲骨の下にこりが再発していない為、卒業とした。

<まとめ>

痛みの場所と改善するためのポイントが違った症例。
全身のバランスを診ていくことを大切だと再確認した。

※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。

この記事を書いた人

静岡県浜松市中央区和地山で自律神経専門のはりを刺さない心身堂鍼灸院を開業。
自身も26歳の時にパニック障害から自律神経症状に苦しんだ経験を持つ。
2012年に独立開業。
国家資格 はり師(148056号)・きゅう師(147820号)
医薬品登録販売者試験 合格

院長 佐野佑介をフォローする
坐骨神経痛症例
スポンサー