広告
めまい

良性発作性頭位めまい症(BPPV)を自分で改善するめまい体操・エプリー法のやり方

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。めまいに悩まれている方の20〜40%程度が良性発作性頭位めまい症(BPPV)というめまいだと考えられています。頭を急に動かすことにより、10~20秒程続くめまいが特徴です。良性発作性頭位めま...
自律神経失調症

片頭痛の特効薬、予防薬が効かない原因が脳の異常興奮かもしれない!?

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。痛みが始まると痛みのせいで動くこともできなくなるほどの強い頭痛が片頭痛です。片頭痛は片側だけなる頭痛ではなく、血管が拡がりすぎて神経を刺激することで発生する頭痛だと考えられています。現在はこ...
パニック障害

パニック発作では死なないから大丈夫と言われて傷ついてしまった方へ

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。突然の動悸、息苦しさなどのパニック発作で死ぬのではないかというほどの怖い体験をして、心療内科や精神科を受診しようか迷った挙句に勇気を振り絞って行った心療内科や精神科で「パニック発作では死なな...
自律神経失調症

食後に心拍数があがって動悸がして苦しい原因と対処法

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。食後に動悸がしてきて苦しい、食べすぎるとパニック発作が出るような気がして食事が怖いというご相談を受けることがあります。食後の動悸は胃に食べ物が入ると体の中で様々な変化が起こることで発生しやす...
うつ病・鬱状態

心療内科・精神科の薬が怖いから使いたくない

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。うつ病やパニック障害で来院される方の中には、心療内科や精神科で処方されるお薬を使いたくないという方も多いです。依存性の高いお薬や急にやめることが出来ないお薬が多いため、怖いと感じるのは自然な...
アダルトチルドレン

自分が悪くても素直に謝ることが苦手・出来ない理由

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。自分が悪くても素直に謝ることが苦手な方が一定数いらっしゃいます。実は私も元々謝るということが苦手でした。友達など心理的な距離が遠い人には謝ることが出来ても、私達は家族など親密な人になるとなか...
うつ病・鬱状態

産後、うつ病・パニック障害になってしまったあなたへ

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。出産した後から、パニック障害やうつ病を発症したり、体調不良が出てくることは珍しくありません。当院へ来院される方でも出産後からの体調不良を何年も引きずっているという方は多くいます。出産が母体に...
うつ病・鬱状態

パニック障害・うつ病だけれど、子供が欲しい方へ

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。パニック障害やうつ病だけれど、子供が欲しいと思われている方は多いです。子供というかけがえのない存在を持つという体験は何事にも代えがたい経験です。しかし、妊娠・出産・子育てには非常に大きなスト...
不登校

神経発達障害から起立性調節障害・不登校になる?気が付かれないのはなぜ?

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。起立性調節障害や不登校になるお子さんの中には、神経発達症を見落とされてきている子供も多く含まれます。見落とされてきている子供の多くが、一見すると何の問題もないように生活していることが多く、今...
うつ病・鬱状態

パニック障害・うつ病があるパートナー(彼氏・彼女・妻・夫)喧嘩後にパニック発作や体調不良

こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。パニック障害・うつ病持ちのパートナーと普段は仲良くやっているけど、時々喧嘩してしまい、その後にパートナーがパニック発作を起こしたり、体調が悪くなることが多いので、罪悪感を感じてしまう。パニッ...
広告