<初診時のカウンセリング>
3年前に手のこわばりからはじまり、病院で関節リウマチの診断を受ける。
薬である程度抑えていたので関節変形は多少しているもののひどくは進行していない。しかし、最近になって薬が効かなくなってきており、炎症がコントロールできなくなって痛みが悪化したため、他の方法をということで来院した。
今回、初めて鍼灸を受ける。
<施術内容と経過>
現在は両方の肩と手指と膝が痛む。手指は炎症で腫れている状態ではあるが、膝と肩は触診では炎症がみられないため、痛みに耐えていた緊張からの筋肉のこわばりによる痛みではないかと思われる為、手指には関節リウマチの施術を肩・膝は周辺の筋肉を緩めることを中心に施術を行っていく。
初回
全身調整を行った後、手指には炎症を鎮める為の気功療法、肩・膝周辺の筋肉のこわばりを鍼で緩める施術を行った。手指の痛みはその場でほとんど感じなくなり、肩・膝も制限なく動かせる状態になって施術終了。
2回目(一週間後)
施術を受けた後2日間は手指の痛みもほとんど感じることなく過ごせていたのだが、徐々に痛みが戻ってきている状態。全身調整と手指の炎症を鎮める気功療法、肩・膝周辺の筋肉にはりを行った。
3回目(一週間後)
この一週間は比較的痛みが弱い状態で過ごせていたとのことで気分的にも楽に過ごせているとのこと。全身調整と手指の炎症を鎮める気功療法、肩・膝周辺の筋肉にはりを行った。
4回目(一週間後)
時々痛みは出るものの、放っておけば自然に収まりいつまでもじくじく痛むということはなくなってきているとのこと。全身調整と手指の炎症を鎮める気功療法、肩・膝周辺の筋肉にはりを行った。
5回目(一週間後)
調子が良かったため、少し外出をして結構歩いたのだが、膝も痛みがなく手指も炎症を起こすこともなかったとのこと。全身調整と手指の炎症を鎮める気功療法。
6回目(二週間後)
薬を変更したが特別大きな影響もなく、痛みなく過ごせている。全身調整と手指の炎症を鎮める気功療法。
7回目(三週間後)
痛みは出ていないのだが、手の熱感だけ残っている為、カウンセリングをしていると両親に対する怒りの感情を持ったままになっていることがわかり、そこに対して心理アプローチをしたところ手の熱が引いていった。
8回目(一カ月後)
前回の来院後から手の熱も出ておらず、状態も良い。様子見で一カ月だけ経過を観察して問題なければ卒業予定。
9回目(一カ月後)
良い状態で過ごせている為、今回で卒業とした。
<まとめ>
リウマチ症状の悪化に心理的な問題が影響していた珍しい症例。
この方の場合は両親からの無理解に対する恨みの感情から罪悪感を与えたいと気持ちが内在しており、その感情を手放すことで症状が大きく変化した。
痛みは消えているのに熱感だけ残るなど、医学的な炎症の特徴から外れていたため心理的な問題を疑った。
感情を手放す心理療法は行うときにかなりの心理的な抵抗を受ける為、人によっては拒否されてしまうのだが、心理療法を行っていただけたことで改善することが出来た症例。
※こちらの記事は症例であり、全ての方に効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。