パニック障害 パニック発作では死なないから大丈夫と言われて傷ついてしまった方へ こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 突然の動悸、息苦しさなどのパニック発作で死ぬのではないかというほどの怖い体験をして、心療内科や精神科を受診しようか迷った挙句に勇気を振り絞って行った心療内科や精神科で「パニッ... 2023.06.06 パニック障害全般性不安障害社会不安障害・社交不安障害・あがり症
うつ病・鬱状態 心療内科・精神科の薬が怖いから使いたくない こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 うつ病やパニック障害で来院される方の中には、心療内科や精神科で処方されるお薬を使いたくないという方も多いです。 依存性の高いお薬や急にやめることが出来ないお薬が多いため、怖... 2023.06.03 うつ病・鬱状態パニック障害全般性不安障害広場恐怖症社会不安障害・社交不安障害・あがり症自律神経適応障害
うつ病・鬱状態 産後、うつ病・パニック障害になってしまったあなたへ こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 出産した後から、パニック障害やうつ病を発症したり、体調不良が出てくることは珍しくありません。 当院へ来院される方でも出産後からの体調不良を何年も引きずっているという方は多く... 2023.05.31 うつ病・鬱状態パニック障害
うつ病・鬱状態 パニック障害・うつ病だけれど、子供が欲しい方へ こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 パニック障害やうつ病だけれど、子供が欲しいと思われている方は多いです。子供というかけがえのない存在を持つという体験は何事にも代えがたい経験です。 しかし、妊娠・出産・子育て... 2023.05.30 うつ病・鬱状態パニック障害
うつ病・鬱状態 パニック障害・うつ病があるパートナー(彼氏・彼女・妻・夫)喧嘩後にパニック発作や体調不良 こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 パニック障害・うつ病持ちのパートナーと普段は仲良くやっているけど、時々喧嘩してしまい、その後にパートナーがパニック発作を起こしたり、体調が悪くなることが多いので、罪悪感を感じ... 2023.05.22 うつ病・鬱状態パニック障害
パニック障害 パニック障害の彼女(彼氏)が頼ってくれない こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 付き合う前にパニック障害であることを彼女(彼氏)から打ち明けられ、それも受け入れて付き合い始め、「手助けできることがあったら言ってね」と伝えているが、病気について詳しく話すこ... 2023.05.17 パニック障害
うつ病・鬱状態 不眠症で睡眠薬を使う前に知っておきたいお薬のこと こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 悩み事や心配・不安なことなどストレスがかかっていると、眠る時間になっても交感神経が優位なままになってしまい、眠れなくなるのは自然にあることです。 しかし、その状態が継続して... 2023.04.21 うつ病・鬱状態パニック障害全般性不安障害社会不安障害・社交不安障害・あがり症自律神経起立性調節障害適応障害
アダルトチルドレン 自律神経失調症・パニック障害(不安障害)・うつ病・起立性調節障害で、生い立ちを振り返る理由 こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 当院では自律神経失調症、パニック障害、うつ病、起立性調節障害で来院された方に生い立ちについてお伺いすることが多いです。 スピリチュアルな話?と勘違いされてしまう方もいますが... 2023.04.20 アダルトチルドレンうつ病・鬱状態パニック障害不登校全般性不安障害心理社会不安障害・社交不安障害・あがり症自律神経起立性調節障害
うつ病・鬱状態 嫌な気分や症状を紛らす為の飲酒をどうやって減らしていくのか? こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 自律神経失調症、パニック障害、うつ病などを持たれている方の中に、嫌な気分や症状が紛れるから飲酒をしているという方が一定数いらっしゃいます。 飲酒があまりよくないことはご存知... 2023.04.13 うつ病・鬱状態パニック障害全般性不安障害心理自律神経適応障害
うつ病・鬱状態 ベンゾジアゼピン系の抗不安薬・睡眠薬は認知症になるのは本当か!? こんにちは、浜松市はりを刺さない鍼灸師の佐野です。 抗不安薬や睡眠薬に用いられるベンゾジアゼピン系の薬には、認知症リスクが高まるのではないか?という情報を目にして、やめたいという方も多いお薬です。 今回はそんなベンゾジアゼピ... 2023.04.12 うつ病・鬱状態パニック障害全般性不安障害社会不安障害・社交不安障害・あがり症自律神経