社会不安障害・社交不安障害のお悩みは浜松市中央区の心身堂鍼灸院

静岡県浜松市中央区和地山1-8-21電話受付:8:00~20:00 休業日:火・木・日
ホーム > 適応疾患一覧 > 社会不安障害・社交不安障害の治療について

鍼灸/整体治療の適応症「社会不安障害・社交不安障害」

 「社会不安障害・社交不安障害(Social Anxiety Disorder:SAD)」(以下:社会不安障害に統一)についてご紹介します。鍼灸・整体での治療をお考えの方はご参考にしてください。

社会不安障害とは?

初対面の人と話す、人の前で話をするなど、健康な人でも多かれ少なかれ緊張する事はありますが、何度も繰り返すうちに次第にその緊張は解けていき普通にコミュニケーションが取れるようになります。

しかし、社会不安障害はそういった場面に遭遇した際に、極度に緊張状態になり、紅潮、発汗、ふるえ、腹痛、声がうまく出ない、喉に異物感が出る、息苦しくなる、動悸がする、めまいがするなど症状が現れる病気です。

一度このような体験をしてしまったことで、再び同じように症状が現れるのではないかという恐怖感から、そういった状況を避けようとして、仕事や日常生活に支障をきたす疾患です。

どういう状況で症状が出るのかは個人差が大きく、上司や面識のない人と話をする、会議、プレゼン、試験、特定の作業など、症状が現れる状況はまちまちです。

病院の検査では異常はなく、特定の状況以外では普通に過ごせてしまうことから、親しい人にも相談できず一人で悩んでしまっている方が多い病気です。

社会不安障害の症状

社会不安障害の症状には以下のような症状が発生します。(※以下に記載がない症状もあります。)

  • 紅潮
  • 発汗
  • ふるえ
  • 腹痛
  • 息苦しい
  • 喉の異物感
  • 動悸
  • めまい

社会不安障害の治し方

社会不安障害は脳内のセロトニンのバランスによる乱れが原因だと考えられています。生活習慣を整えて脳内のセロトニンバランスを整えていく事と認知行動療法による心理療法が改善への近道です。鍼灸や整体治療にはセロトニンバランスを整える作用がありますので、適切な生活習慣の改善や心理療法と併せて行っていく事で、辛い症状の改善が期待できます。

当院での詳しい改善方法については社会不安障害をご覧ください。

Page Top