<初診時のカウンセリング>
3年前からうつ状態や不安感、めまい、耳鳴りという自律神経失調症のような症状が出るようになり、一時期落ち着いていた時期もあったのだが、最近になってから症状がひどくなり、無気力になり、不安感や焦燥感に悩まされるようになった。めまいと耳鳴りは常にというわけではないのだが、以前と比べると強くなってきている。 続きを読む
めまい
めまいで来院された60代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
若い時から肩こりがひどく、肩こりが酷くなるとフワフワする感じのめまいが出るということを繰り返してきたのだが、3ヶ月ぐらい前からめまいが毎日出るようになり、治まらなくなった。
耳鼻科へ行き薬をもらうが改善せず、徐々にめまいが強くなってきている為、来院。
右側の頭痛とめまいで仕事を休職中の50代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
元々、頭痛やめまいが出ることはあったが、先月ぐらいから頭痛もめまいも毎日出るようになり、やむを得ずに学童の仕事を休職している。脳神経外科や耳鼻科にかかって投薬治療をしていたが、だんだん薬の効きも悪くなっているのと、ひどくなっているような感じがするとのことで、当院へ来院された。
20年近く続くめまいと頭痛で来院された30代女性(磐田市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
めまいが20代の時からずっと継続しており、起きている間中ずっとフワフワしている状態で、緊張する場面になるとさらに強くなる。めまいが酷くなり、かなり忙しい仕事をしていたため、現在の事務職に仕事を変えたのだが、めまいがあまり改善せず、最近は頭痛もひどくなってきた為、来院した。
自律神経の乱れからうつ状態になっていた10代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
目の前が暗くなって頭が押さえつけられるような感じと、全身のだるさ、めまい、頭痛、肩こり、不眠と嗜眠を繰り返している状態が中学2年生ぐらいからではじめた。現在は高校1年生であるがほとんど学校へは行けていない。
小学校に入学したぐらいから活発だった性格が内向的になり、だんだん元気がなくなって病院ではうつ病との診断が出ている。
ふわふわするめまいで来院された50代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
1ヶ月ぐらい前からふわふわするようなめまいを感じるようになり、最近では24時間ずっとふわふわしているような感じが抜けない。以前にも似たようなめまいになったことがあり、肩こりがひどくなったからではないかとの自己分析。 続きを読む
頭痛薬が手放せなくて来院された20代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
中学生ぐらいの頃から頭の付け根とコメカミのあたりに脈打つような拍動性の頭痛が出るようになり、社会人になって病棟看護師として働くようになってから、頭痛の頻度がどんどん増えていき現在は1週間のうち6日ぐらいは頭痛薬を飲んでいる状態である。
めまいと耳のつまった感じで来院された40代女性(浜松市)の鍼灸症例
<初診時のカウンセリング>
半年ぐらい前から左耳のが何かでふさがれているような、閉塞感を感じてるようになり、しばらくしてからふわふわするようなめまいも感じるようになった。
最初は内科を受診したが耳鼻科に回され、MRIなどの検査を行ったが特別異常が見つからず、メニエール症候群かも?とあいまいな診断をうけ、めまいを止める薬を処方されたがほとんど変化がなく来院した。